
材料(4人分)
・だんご
→小麦粉 200g
→塩 3g
・だし 6カップ
・麦みそ(フンドーキンの麦みそ) 130g
・里芋 5~6個
・ニンジン 1本
・ごぼう 1本
・白菜 5~6枚
・しいたけ 4枚
・ネギ 少々
調理例
1)小麦粉に塩を入れて少しずつ水を加えながら耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこね、ぬれぶきんをかけて30分ほどねかせる。
2)さといも・白菜は一口大、にんじんは半月切り、ごぼうはささがきにし、しいたけは5mm幅の千切りにしておく。
3) だし汁を沸騰させ、(2)で下ごしらえした野菜を火のとおりにくい順に入れる。
4) 野菜に火が通ったら、(1)でねかせただんごをめん棒でのばし、3cmくらいの幅に切ってさらに手でひきのばし、たっぷりのお湯でゆでておく。
5) 野菜に火が通ったら、(4)のだんごを入れ、みそで味をつけてネギをちらす。
※お好みで『柚子こしょう』を加えると味が引き締まり爽やかな柚子の香りで美味しく頂けます。