材料(4人分)
かぶ 200g
かぶの葉 50g
厚揚げ 1/2
だし汁 4カップ
味噌 おおさじ3杯
→( 家傳づくり味噌(こがね) )
or
→(家傳づくり味噌(こがね) ・仙台味噌の合わせお奨め)
調理例
1)かぶは茎を2cmほど残して切り離し、皮をむいてくし形に切る。 葉は、2~3cmに刻む。
2)厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、厚みを半分にしてから短編に切る。
3)鍋にだし汁を入れて、具材を火にかけます。 煮立ったら弱火にして、かぶの葉を入れやわらかく煮る。
4)味噌を溶き沸騰直前で火をとめる、椀に盛り、糸きりがつおをのせます。